警察官には役職とは別に階級があります!ただし例外となるケースも
2015年07月23日 09時35分警部、警視など、警察組織は階級制で成り立っており、基本的に全ての警察官は階級を持っています。しかし役職によっては例外となることもあるのです。
巡査から警視総監まで、警察の階級制警察組織は基本的に階級制です。下級から順に巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監となっており、基本的にこの階級は役職とは別物です。
たとえば県警、府警、道警のトップは本部長という役職ですが、この役職に着任する警察官の階級は警視長、もしくは警視監となっています。警視監は警視長より上位階級ですので、同じ役職でも階級の上では上下関係が...
たとえば県警、府警、道警のトップは本部長という役職ですが、この役職に着任する警察官の階級は警視長、もしくは警視監となっています。警視監は警視長より上位階級ですので、同じ役職でも階級の上では上下関係が...